はるはるは激怒してるんですよ
ちょっといいですか。あのね
はるはるは激怒したんです。必ずあの邪知暴虐なねこを何とかしなければならないと決意したんですよ
走れメロスから拝借したんですけどね。別にそこまでいうほど激怒してないんですけど
僕が以前話したことを覚えていますかね。
そうです。TAMATAMA神の話をしましたよね。TAMATAMA神のタマタマってイイヨネって話をしたんですけど
まだ読んでない人はこちらをどうぞ
-
-
TAMATAMA力をあげてタマタマ女子になろう
こんにちは。SplatoonでやっとS+が定着してきたはるはるです 今回はタマタマ神についての話でもしてみましょうか TAMA ...
その時に、たまたま手帳とか作ったら面白そうだから、作りたいんだよねー なんて言ってたじゃないですか
で、それについて近所にいる魔法コミュのねこちゃんて子にも話したんですよ。
TAMATAMA神を感じるために手帳作ろうかと考えてるんだけど、欲しい機能ある? って
真面目に話したわけですよ。それはそれは真面目に話したはずなんですよ。それなのにね、その子から夜に送られてきたメッセージを見てくださいよ。
ふざけるなと。
〇ンタマじゃねーよって話なんですよ。
こっちはね、そうならないように気を遣って、TAMATAMAだ、タマタマだって連呼してるのに、それをぶちこわすんじゃないよと。そういう話なんですよ
僕がお昼その子に話したのは、あくまで
「TAMATAMA神の手帳についてね・・・・」
っていうお話であって
「俺の〇ンタマが大変でさぁ。」
みたいな話じゃないんですよ。
誰もね、自分のタマがどうだこうだとか、欲しい機能ある?みたいな話はしてないんだって事でね。
タマの機能ってなんなんだって事になりますよね
というかね、字面がちょっとひどすぎますよね。
KINTAMA手帳
って言葉はちょっとインパクト強すぎてね、日常では使えませんね。親に〇ンタマ手帳使ってるのがばれたら、どれだけ心配されるかわかったもんじゃないですからね
なのでみなさん、勘違いしないでくださいね。あくまで僕の言ってるのはTAMATAMA神であって
KINTAMA神ではないんですよ。別に僕のTAMAを崇めましょうとか、そういうヤバいこと言ってないですから。誤解しないでくださいね
とりあえずそんな事はありつつも、みなさんTAMATAMAライフをいかがお過ごしでしょうか。ちょうどゴールデンウィークですし
僕のTAMATAMAライフがなかなかの感じだったので、それでも書いてみましょうか
俺のTAMATAMAについて
↑このタイトルは何か他意があるとか、そういう事ではないですからね。あくまで僕のTAMATAMA神とのお付き合いはこんな感じですよ ってことを言いたいのであって、それ以外の事を伝えたいわけではないですからね
そんな感じで俺のタマタマ、まずはこちらですね
なんやかんやあって、タマタマニンテンドースイッチをゲットしちゃいましたね
ニンテンドースイッチってのは新しく出たゲーム機で、今めちゃめちゃ人気なんですよ。人気すぎてどこに行っても売り切れで買えなくてね
で、生まれながらのニンテンドーファンである僕も買おうと思ったんですけど、どこいっても売り切れで買えなくて。でも7月にはSplatoon2がでるから必ず手に入れなければならないんですけど、まぁなんとかなるかと思いつつ放っておいたら
手に入っちゃいました。これが完全にタマタマでね。どうタマタマかというと
3日くらい前にプリンターを買ったので、プリンター用の印刷用紙を買いたいなと思って
じゃあ近くの家電量販店でも行くかって事でビックカメラに行ったんですよ
そうしたら、入り口にドーンと
「ニンテンドースイッチあります!!!」
って看板があるじゃないですか
で、売り場に行ったらニンテンドースイッチが普通にあるじゃないですか
そりゃもうね、買うしかないですよ。なのでゲットした って流れですね。これは完全にタマタマですよね。印刷用紙を買おうと思ったら、ニンテンドースイッチを買ってたでござる ってやつですから
ちなみに今日いったら売り切れになってたので、やっぱりタマタマ神のお導きなんですね、ありがたいことです
あともう1つのたまたまもありまして
僕は普段手持ちのバッグを持って移動してるんですけど、これがもう12年くらい使ってる代物なんですよ。しかも毎日
形が良くて気に入ってたんですけど、さすがにぼろぼろでね。もうそろそろ変えたいなと思いつつ、でも良い感じのがなくてもう数年くらい経ってたんです
そんなある日。二日前ですけど。
近所でご飯を食べようと思って部屋を出たんですけど、駐車場の前辺りで急に
有楽町でもいこうかなー
と思ったんですよ。たまたま。それまで曇ってたのが晴れてきたし
で、有楽町マルイに停めて、丸井でご飯食べようと思ったら
たまたま満員でね。どこも入れなかったんですよ
なので、じゃあ近くの東急プラザでも行ってみようかなーと思って行ってみたら
東急プラザ1階にはBALLYっていう靴や鞄のブランドショップがあるんですけど、そこの鞄がたまたま目についてね
そんな感じで中に入ったらたまたま良い感じの店員さんがいて、たまたま良い感じのバッグがあったので
買っちゃいました
いわゆるクラッチバッグなんですけど、型押しで柄が入ってるので気軽に持ち運べて良いかなーとおもって、買っちゃいましたね。12年ぶりくらいに新しいバッグを
他にも色々なTAMATAMAがこの数日間であったんですけど、とりあえずはこれくらいですね
じゃあここからは、どうやればより快適なTAMATAMAライフが送れるのかを話してみましょうか。みんなも知りたいでしょうし
TAMATAMAライフの過ごし方
ナッシングTAMATAMAもある
まずそもそもとしてなんですけど、今回は
たまたまお店に行ったら欲しいものがあった
って感じじゃないですか。たまたま思いついて何かしたら、良いことがあった みたいなね
でも世の中にはナッシングTAMATAMAってのも割とあって、それはどういうのかというと
何かをふとたまたま思いついて 「これはTAMATAMA神かもしれない!ウキウキ!ワクワク!何があるのかなぁ」
と思って色々やったんだけど、最終的には
「特に何も無かったなぁ」
っていうね。これを専門用語でTAMATAMAナッシングと言うんですけど
そういのも割とありますよね。今回の僕の話も、たまたま思いついたことがまた面白い事に繋がったので書いてますけど
記憶してないだけで、たまたまやったけど特に何も起こらなかった って事も山ほどあるはずなんですよね。
なのでね、割とそういうもんだと思ってTAMATAMAライフを過ごすと良いですよね。
だって思い出して欲しいんですけど、タマタマはタマタマなんですよね。要はこれなんですよ
↑こんなもんですから。そんなたいそうな物でもないですからね。ωだし
ナッシングタマタマも十分ありえるってのは覚えておくと良いですね
ちなみにこれ、正確に言えば
たまたま思いついたこと、たまたま起きた事ってのは、目に見えて良いことがなくても、どこかとどこかで繋がって、いずれは良いことになるんですけど
そうはいってもあまり考えすぎても仕方ないですし、ナシタマもあるんだな くらいに思って気楽に接するのが良いですね
TAMATAMAにニヤニヤする
なのでおすすめタマタマライフとしては、たまたまが起こっただけでニヤッとしておく位が丁度良いですよね
いつものお店でランチするはずだったのに、たまたま何かの拍子で別のお店になったとしたら
その別のお店で良いことあるのかな?すごいことあるのかな?って思うのではなくて
あー本当ならいつものお店にいるはずなのに、今日はたまたま違うお店になったなぁ。これがTAMATAMAなんだなぁ。ニヤニヤ
くらいが丁度良いんですよね。で、そうしてると逆にタマタマすごい事が起きたり、面白い事も起きたりするので
TAMATAMAそのものにニヤニヤしていく っていう姿勢が大切ですよね
ノラネコでもそうですけど、街で猫を見かけると嬉しかったりするじゃないですか。もしくは、歩いてたらたまたま虹を見かけるとかね
その時に
虹を見たからこれから良いことあるんだな。どんな良いことあるのかな
って思うのと
虹が見れた!なんて素敵なんだ!
と思うのとでは、また色々変わってくるんですよね、別にどっちでもいいんですけど
魔法的には、虹が見れて素敵だな! と思う方が推奨ですね。だってその方が人生得してるじゃないですか
最初の人は、虹を見た段階ではまだ得をしてないわけですよ。虹を見たから→これから良いことあるかも その良いことがあったらお得だね って事ですから
でもどうせだから、虹を見ただけでお得だなぁ って事にしておいた方が良いですよね。その方が人生楽しんでますから
TAMATAMA神もそれと同じで、タマタマに遭遇しただけで面白いしラッキーだし、にやりとするって事で良いので、そういうスタンスがオススメですね
TAMATAMAなんだからしょうがない
最初にナッシングタマタマの話をしましたけど、それの発展系で
タマタマなんだからしょうがないよね
って感覚も持っておくと更に良いですね
今回の僕の例で言えば、まず
最初は近場でランチする予定が→たまたま有楽町にいこうと思いついて、丸井のお店を探した
だけど、丸井では満員でどこも入れなかった
っていう流れなわけですよ
でね、みんなはその満員では入れなかった後の展開を知ってるから何も思わないでしょうけど
実際にその場に自分が遭遇したら
タマタマ神に従って有楽町まで来たのに、お店は入れないなんて!!ムキーーーー!!!!!
ってなってるかもしれないですよね。その可能性はありますよね
でね、そういう時に大切なのが
TAMATAMAだからしょうがないよね
っていうスタンスなんですよ
要はね、TAMATAMA神なんてのは結局はこれなんですよね
で、このTAMATAMA神に従って、その結果良いことが起きなかった、むしろ良くないことが起きたと感じても
仕方ないじゃないですか。TAMATAMA神ですから
ネコを飼ってる人なら分かると思いますけど、ネコってまず思った通りにならないですからね。
例えばですけど、可愛い我が家のネコのために、キャットハウスを買おう!と思ったとする。
素敵なキャットハウスを買えば、うちのネコも喜ぶはずだ。きっとこんな風に
と、↑みたいなのを想像してキャットハウスを買うわけですよ。でもいざ買ってみると、実際は
こうなったりするわけですよ。キャットハウスに入らずに、キャットハウスを梱包してた段ボールに入ったりするわけじゃないですか
TAMATAMA神も割とそんなような物なので、まぁそういう時もあるかねって事で思っておくと良いですね
TAMATAMA神に従った→その結果、お店に入れなかった
じゃあもうね、しょうがないね。TAMATAMA神がそうしちゃったんなら、もう仕方ないんですよ。あきらめましょう。あきらめて
まぁたまたま有楽町に来て、たまたま混んでたなら、まぁ次もたまたまで何か良いことあるんだろうし、しょうがないね
位の感覚でいるといいですね。
これがジーニーになると、サプライズだからね!って事になるんですけど
実際にTAMATAMA神も最終的に良いことにはしてくれますけど、まぁそこは、これですから
たまたまの結果、理想と違う事があったとしても、まぁ可愛いから良いよね って事で許してあげるのが大人ってものですからね
なのでさっきも話したように、タマタマ自体をニヤニヤして過ごすのが一番オススメですね
たまたま有楽町に来たけど、お店がどこもたまたま満員だったぞ。ニヤニヤ。タマタマが続くなぁ
っていう感じですよね。結果がどうなってるこうなってるよりも、なんかタマタマですねぇ っていうのを楽しむというか、ニヤケてみるのが一番のタマタマライフですから
タマタマライフってのはその名の通り、タマタマを愛でる過ごし方であって、タマタマによって利益を得ようとか、得しようとする過ごし方ではないですからね
純粋にこれを愛でると良いですね
そうすると、なんか人生面白いよねって事で、良い感じになっていくので。おすすめです
むやみやたらとTAMATAMAにしてみる
最後にオススメなのは、もうなんでもかんでもTAMATAMAにしてみるってやつですよね
日常でタマタマ起こる事って、割と見過ごしちゃうんですよ。あまりにタマタマさんが自然すぎるんで
なのでそれに気づくためにも、むやみやたらとTAMATAMAだなって思うようにしておくのはおすすめですね
例えばですけど、電車に乗るときにも、みんな普通に乗って普通に降りると思いますけど
あー今日はたまたま10号車に乗って、たまたま座れたなぁ。目の前にはたまたまサラリーマンが座ってて、隣にはたまたま綺麗な人がいるなぁ
とかね。別に普段何号車に乗ってるか知らなくても、普段は目の前に誰が座ってるか自体全く気にかけてなくても、そう思ってみるんですよ
会社ついたら、今日はたまたま先輩があたしより遅れてるなぁとか、今日最初に仕事のメール送ってくれたのはたまたま〇〇さんだったなぁとか
そんな風に、全てたまたまですなぁ って感じで見るようにするだけで大分変わってきますから。タマタマレーダーが磨かれてくるので
そうなると日々の生活もちょっとずつ変化してくるので、楽しんでみると良いですよね
まとめ
とりあずはそんな感じですね。タマタマライフで大切なのは
僕らの方が大人になる
って事ですから
だってタマタマ神ってのは要はこれなので
これと付き合うってなると、こっちが大人になるのが一番良いですよね。で、魔法的にも自分が変わることが一番大事ですし
なのでそれくらいの感覚、それくらいの気楽さでタマタマライフ送ってると あーなんかタマタマ良い具合に上手くいってますねぇ って事になるので、気楽にやってみてください☆
よだん
最後に余談をしてみます
最近は舞香さんがアースTVっていうネットテレビに出た影響で、このサイトのアクセスもめちゃくちゃ増えてるんですよ
おかげでナチュラルチェンジも売れちゃって売れちゃって。嬉しい悲鳴ね。「ナチュラルチェンジが売れました」っていうメールが届く度に
ヒーーーーーーーー!!
って叫んでますから。割と本当に。
ちなみにナチュラルチェンジってのは、ケイ素を摂取できるサプリメントね。
なのでそれもありがたいのと、あとは舞香さんが出た番組ってがっつりスピリチュアル好きな人がよく見る番組らしいんですけど
そういう人たちがうちのブログを気に入ってくれてるのも嬉しいものですね。要は プロも認める みたいな事ですから
うちのブログは 魔法 って事で、スピリチュアル って言葉も出さなければそういう用語も一切使ってないんですけど。使ってる用語としたら
ジーニー とか TAMA とか たぬき とか バナナ とか
訳の分からない言葉しか使ってないんですけど、それでもプロの人がかなり大満足で見てくれてるってのは嬉しいですね。実際、その辺狙ってるので
魔法とか楽しい生き方とか全く知らない普通の女子大生やらOLが読んでも楽しめるし、プロが読んでも うおおおおおとなる ってのを狙って書いてみてるので、その通りになってたとしたら良い感じですね
このブログの他にも、はてなブログの方には膨大な数の記事があるので、よかったらそれもチェックしてみてください
http://haruharu32.hatenablog.com/
あとその流れで、僕のmixiにマイミク申請してきてくれる人が増えてるんですけど
そういう方はこちらをチェック
https://mahoulife32.com/mixiarekore
あとはナチュラルチェンジですね。これが引き続き絶好調ですよ。こんなつぶやきもありましたから
これとかね。あと某Mさんからはこんなメッセージきましたし
全然ヤバくはないんですけどね。それくらいハマってるって事ですね。妙な成分とか入ってないので。当たり前ですけど
ただ僕としても、それくらいのノリで飲んでますね。10日で1本使うって位の感覚です。もうね、このナチュラルチェンジが無い生活ってのは考えられないですよ
ドリームペンダントもそうですけど、このナチュラルチェンジもヤバいね。無い生活は無理ね。身体が求めて求めてしょうがないですから
この前はハルプロさん限定の食事会したんですけど、その時にもナチュラルチェンジ持って行ったら、あっという間に完売ですよ。みんな欲しい!欲しい!
あたしが先だ!
いやあたしが!
いやいや俺も!
お前は引っ込んでろ!!
ワオーーーーーーーーーーーーーーン!!
フニャーーーーーーーーーーーーーゴ!!
っていうね、いろんなほ乳類が入り乱れての争奪戦でしたから。8割くらい誇張してますけど
その場でスパークリングワインにナチュラルチェンジを入れてもらったりしたんですけど、やっぱり飲みやすくなったとか、身体にすっと入るっていう感想でしたね
あと舞香さんは、髪が明らかに変わったって言ってましたね。跳ねなくなって、艶が出たと。他にも色々効果あるみたいですけど、公に言えるのはこれくらいなので
ナチュラルチェンジの特徴として、リピーターがめっちゃ多いってのもあるんですよね。みんな何かしら感じてくれてるんでしょうね
それから追加情報で、ナチュラルチェンジを始めとしたケイ素を摂取すると、脳の松果体って所が活性化される っていう話もあるみたいですね。第三の目とかいうらしいですけど
なのでその辺鍛えたいぞ、パカっといきたいぞって人はケイ素を摂取してみると良いんじゃないですかね。ナチュラルチェンジも、何かの役に立つかも知れません
ただもちろんですけど、このナチュラルチェンジはあくまで魔法の補助飲料なので、期待してた効果が無い場合も十分あるってのは覚えておいてくださいね。感想も全て個人の感想で、全員がそうなるぞ!ってわけじゃないので
そもそもとしてですけど、基本的にナチュラルチェンジの魅力は、効果効能どうこうってよりは
身体が求めるおいしさ
って部分にあるんですよね
おいしさには2種類あって、ケーキとか肉を食べたときに、普通に 味が美味しい! と感じるおいしさと
食べた瞬間に 身体が喜んでる!! って感じるタイプのおいしさがあって
ナチュラルチェンジは後者なんですよね
実際舞香さんとかも、効果があるから飲む ってよりは 身体が喜んでるから飲む って方が正しいので
ナチュラルチェンジは味が美味しいとか、甘みがあるとかでは一切無いんですけど、不思議と身体が求めるんですよね。
そして身体が求めていると言うことは、あなたの身体に必要と言うことなので、そういう時は素直にプシュッとゴクゴクいっちゃうのがおすすめですね
そんなナチュラルチェンジはこちらからどうぞ☆
-
-
ナチュチェンで魔法&美容レベルをアップさせよう
今回は以前お話した、僕がいま個人的に一番ハマっている魔法の美容サプリのご紹介です。 今までも色々とオススメグッズは紹介してきたんですよ。 出雲産の檜で出来たベッドやら浄水器 ...
ちなみに、支払いの時はクレジットカードがコンビニ払いを推奨ですね。銀行振込だとミスする人がたまーにいるので、ご協力お願いします☆
それから梱包材等の料金もあるので、本日から1本の送料は650円とさせてもらいます。3本以上は無料です
そして今は注文が殺到してるのとGW中って事もあり、いつもは入金から土日祝日を除く4営業日以内に発送してるんですけど、それより遅くなることもありえるかもしれないので、ご了承くださいませ
で、リピート買いするって時は、BASEってとこのアプリを入れておくと良いですね
楽天のアプリみたいな感じで、うちのお店をお気に入りしておくと、スマホですぐ買えるようになるので。
それから、H.M.jewelryのデザイナーのハルチカちゃんの個展も大成功に終わりました!
かなり小さいスペースだったんですけど、3日間で100人近くが来てくれて、うちのサイトでお知らせを聞いて行ってくれた人もいたようです。
魔法とか一切知らない普通のお客さんたちでも この絵はパワーがありますね っていう感想が多かったみたいですよ。あとは森修焼の社長さん達も来てくれて、大絶賛でしたね。
で、やっぱりファンの人とふれあうのは良いもんだよね って感じになっているので、月に2日くらい、どこかの場所を借りてH.M.jewelryの対面販売もやりたいなと思ってるんですよね。今の僕は魔法使いのお兄さんと言うより、ナチュラルチェンジ売りのお兄さんになってるので
都内のお洒落でちょうどいいスペースで、H.M.jewelryだったりナチュラルチェンジだったり、他にもネットでは販売でいないくらいすごいグッズもあったりするので、それを紹介したり
同時にハルチカちゃんの絵も飾ってみたりして、みんなとのふれあいも楽しみながら販売もする みたいなのが出来れば良いなーと思ってますね
それこそTAMATAMA良い場所が出てきたらやろうと思ってるので、決まったらまたお知らせします
で、そんな素晴らしいデザイナーハルチカちゃんが1つ1つハンドメイドしてる魔法のH.M.jewelryはこちらから
-
-
H.M.jewelry2017春の新作発表
*H.M.jewelryは現在発売お休み中です こんにちは。はるはるです 今回はみなさんお待ちかねの、H.M.jewelry春の新作発表をいたします H.M. ...
既に注文してる子達も、完成までちょっと待っててください☆
あと最後に1つ、大切なことが!!!
魔法のTwitterって事で、毎日魔法の言葉をアップしてるんですけど。こんな感じで
無理のないペース、自分のペースが実は一番速いんですよ
ベストなペースなんです
変えられる物は変えて、変えられない物はおいておく
そうやってると、いつの間にか変えられる物が増えていって
どんどんワクワクや楽しいことが増えていきますよ pic.twitter.com/gTzxqpKoZQ
— 魔法のメッセージ (@mahouofficial) May 3, 2017
これね、BOTじゃないですから。ちゃんと中の人がいて、1つ1つ手作業で更新してますからね。
中身としては、今までの魔法日記の中から良い感じの言葉を、Twitter用に編集してあげてるんですけど
なので、BOTじゃないぞ!中の人だぞ!ってのは伝えておかないとと思って。ちゃんとやってくれてますから
ちなみに普段は中の子がやってくれてて、こんな風にお洒落な絵が付いてるんですけど
自分の人生をしっかり生きろ
魔法は、ちゃんと生きてこそですよ
今の現実から逃げようとする=自分の力を全く信じてない
ってことですから。
つまり、自分には今の状況を変える力はない、誰か助けてくれないかなぁ って事ね。
それは根本的に違うし、魔法使いとも異なる部分ですよ pic.twitter.com/TzjS9vqvN1
— 魔法のメッセージ (@mahouofficial) April 6, 2017
たまーーーに、僕がアップすることもあるんですよ。直接ね。でもそうするとね、どうしてもこうなるね
人目とか周りを気にせず、自分のやりたいことをどんどんやるぞ!って時は
それと同時に周りの人とか状況にたくさん感謝したり、愛しながらやると いいですね
そうするとすごくバランスとれて良い感じになるし、自分もどんどん自由にやれて気持ちいい上に、物事もスムーズに進んでいきますから pic.twitter.com/erQyJgbY1I
— 魔法のメッセージ (@mahouofficial) March 11, 2017
どうしてもね、boketeから画像探してきたりしちゃうので、ちょっとまずいですね。あ、はるはるさんだな ってばれちゃいますね。
なので、お洒落な画像が付いてるのはちゃんと中の子がやってくれてるんだぞ!って事で、よろしくお願いします
というわけで、今回はここまで!また良い感じのお話をTAMATAMA思いついたら書こうと思うのでお楽しみに☆
あと魔法公式LINEもやってるので、まだの人は↓から友だち登録してみましょう。公式LINEでは魔法のタロットカードも使えるのでかなり便利です
それからFacebookでは更新情報を流してるので、気になる人はチェック。Twitterでは更新情報と、過去の日記から魔法の言葉を毎日つぶやき中☆
ではまた(^^)/