こんにちは。はるはるです
最近は投資熱がまた燃え上がってきていたり、大逆転裁判にハマったりしておりました。
今日のお話はこの前のTwitchでも話題に上がった、黄色くて丸いあいつについてです。
〇〇でいれば良いことばかり
これを読んでる子はたぶん、毎日楽に、楽しくやっていきたいなと思ってるはずなんですよ。そもそも魔法の話ってそういうのだし
ということは、毎日自分が楽にやれてれば、それは魔法で生きてますねって事になるんですけど
じゃあ、楽にやっていくにはどうすればいいかっていうと
らしくいれば良いんですよね。
自分らしくいれば、それって楽じゃないですか。
自分が疲れる時って言うのは、ほとんどが らしくない 時ですからね。自分らしくやっていけてれば、周りの状況が何でもあまり関係ないんですよ
だから、らしく生きましょうね って事なんですけど、その話をするために今回は
100エーカーの森に住む彼の話をしようと思います。そう、黄色くて丸い彼です
ハチミツ漬けのぬいぐるみこと、くまのプーさんですよ
みんな知ってますよねくまのぷーさん。可愛くてね。黄色くてハチミツ大好きなぷーさんですけど
こっちみんなって感じですけど
世界の人気者プーさんですよ。おそらくリアルにいたら、肌はハチミツでベトベトな事でおなじみのプーさん
とにかくプーはね、プーらしいじゃないですか
プーさん見たことある人ならわかると思いますけど、プーはプーらしいことしかしてないじゃないですか
それがね、素晴らしいんですよ。少し具体的に言うと、プーは
ハチミツのこと以外何も考えてないんですよね。もう、頭の中はハチミツでいっぱいですよ。ハチミツさえあればそれでいい人生ですから
今youtubeでプーさんのアニメが見られるんですけど、どのエピソード見てもね、だいたいハチミツ絡みですから
ハチミツが美味しいなとか
ハチミツが少なくなって困ったぞとか
ハチミツを探しに行くために冒険しようとか
とにかくね、プーの人生はほぼハチミツを中心に回ってるんですけど
でもそれって、らしいじゃないですか。プーさんらしいなと思いますよね。
この、らしさが大切なんですよ。こんな風にらしくいるのが大切ですから
だからプーはプーらしく生きてるから、だいたい楽しそうじゃないですか。歌とかよくうたってるし。怒ってるところみたことないし
まさにこの写真の通りですよね。プーでいるといいことばかり ですよ。
だからみんなも、自分らしくさえいれば良いんですよね。自分らしくいさえすれば、良いことばかりになりますから
じゃあ、自分らしさって何 って話なんですけど、これも実はハッキリしてて簡単なんですよ
これが自分らしさ
自分らしさ っていうのは簡単に言うと
好きな事だけやってる状態 ですよね。好きな事をやって、好きな事を考えて、自分が好きな状態でいることですよ。
もちろん同時に、いやなことはやらずに ってなりますけど
その辺をひとまとめにして 自分らしさ って呼ぶんですよね。これが自分らしさですから
例えばですけど、もしプーのアニメの中に
「ハチミツに興味をなくしたプー!不動産投資を始めるもとんでもないことに・・」
とかってタイトルがあったらどう思いますか
ちょっと見てみたいですけど、それはそれとして プーがらしくなくなっちゃったんだな って思いますよね。
無邪気にハチミツを追い求めてたプーはもういないんだな。
ハチミツのためだけに高い木に登り、ハチに追いかけ回されるプーを見ることは出来ないんだ って思いますよね
自分らしさ ってそういうことですから。そして多分ですけど、プーが不動産投資してもうまくいかないですよ。
プー「ねぇクリストファーロビン。この100エーカーの森の権利を売り払って、広大なテーマパークとホテル一体型のリゾート開発をしてもらおうと思うんだけど、どうかな?」
みたいな事をプーが言い出したら、間違いなくみんな止めますよね。
プーのお馬鹿さん。そんなことしちゃだめだよ ってクリストファーロビンがたしなめますよ。そしてなんやかんやあって、頭からハチミツの壺をかぶって
プー「やっぱりハチミツが一番だね」
みたいになって終わる回ですよ。たぶんね
ともかくね、人間ってのは自分らしくいるときが最高に色んな事上手くいくし、逆に自分らしくないときは何をしても上手くいかないんですよ。あるいは、上手くいってるように見えてもすごく疲れるとか
だから、自分の好きなことをやって、好きな事考えて、好きに囲まれてる生活が大切なんですよね。僕もそうしてますし
そして勘のいい人ならもう気づいてると思いますけど、プーもそうしてますよ。その証拠がこちら
壁にハチミツ壷の絵を飾ってますからね。ちょっとこんな奴見たことない。さらには
リアルなハチの絵まで飾ってますよ。やっぱりハチミツを作ってくれるハチに対しても敬意を表しているんですね。
とにかくね、これくらい好きを大切にして、好きに囲まれて、好きな事やって生きていくと良いですよ。そうすると本当に色々上手くいきますから
もし好きに夢中になれないとしたら、だいたいタヌキですよね。それこそお金のタヌキとか
これは前の寝る前ラジオでも話しましたけど、大体の子は、実はお金にそこまで興味ないわけですよ。好きランキングの上位には来ないわけ。本当は
なんだけど、上位には来ないんだけど、でも生活のためには必要だよねって事で、優先順位を無理に上げちゃってるんですよ
でもね、ここでまたこちらを見て欲しいんですけど
僕が何を言いたいかわかりますか?
今までのプーの写真と合わせるとよりわかりやすいんですけど、このプー。よく見ると
割と良い部屋に住んでるんですよ。
ベッド広いし籐の椅子はあるし。お洒落な窓も付いてるし
もちろんハチミツもアホみたいにあるし
でね、ここでよく考えて欲しいんですけど
このプーはおそらく原作では、お金欲しいなぁ とか思ったことないはずなんですよ。
口にしたこともないんじゃないですかね。僕は聞いたこと無いですけど。
おそらくプーなら、目の前に金持ちが現れて お金あげるよ! って言われても断りますよね。お金は甘くないから って理由で
そんな風にお金に興味ない。むしろ0なのに、よく見ると良い生活をしているわけですよ。楽しい仲間にも囲まれてるし
これは何故かというと
プーがプーらしくしてるからですよね。プーらしく好きな物だけのことを考えて、それを追求して、それに囲まれてるからですよ
そうすると、それ以外の必要な物や人も勝手に来るわけですよ。↑の写真みたいに。
だからみんなも、お金のことを考えても特にそこまでテンション上がらないなとか、好きって気持ちが湧いてこないときは、無理に考えたり想像する必要が一切内って事ですよね
それよりも、今自分が好きな事を大切にして、自分の毎日を好きでいっぱいにしてみると良いですよ。
そうするとまず毎日楽しくなるし、良いこともどんどん起きますから
もちろん お金が好き! ってのでも良いんですよ。壁に日銀総裁の絵でも飾ろうかしらとか考えるくらい好きでも良いんですけど
でも、大体の場合はお金以外の何かの方が、もっと好き って場合が多いわけですよ。そうだったら、そっちを大事にしてねって事なんです
僕もお金が好きなタイプですけど、でも今はお金よりこっちが好きだな とかそういう事だって普通にありますし。なので、その辺をしっかり自分の中で把握しておくのが大切だし
なにより、好きな物はすごいぞって事ですよね
自分の好きな物はすごいんですよ。それを好きで楽しんでるだけで、色んな物持ってきてくれて、色んな楽しいことも運んできてくれますからね。好きな物はすごいんですよ
しかも、何でも良いですから。このエロ本好き〜〜 とかでも良いわけですよ。ゲーム好きでもアニメ好きでも、俳優さん好きでもアイドル好きでも良いし
モンブラン好きとか。カレーが好きとか。とにかく何でも良いですから。本当に。
これ好きだけど人には言えないよな・・・みたいな事でも良いですよ。なんでも、とにかく自分の中で 好き ってなるなら何でも良いですからね
そしてどんな物でも、好きな物はすごいんですよ。だから、1日の中で これが好きだな これ良いな って感じる時間をどんどん増やしていくと良いですね
特に難しいこと考えなくても これ、良いよね・・・ って思ってるだけで良いですから。じんわり 好きだな。。。 と思ってるだけでも良いんで。
そういう時間をどんどん増やして、身の回りも好きな物増やして ってやってくと、その他の物もどんどん好きな物に変わってくるので、良ければやってみると良いですね。いつしかあなたもプーみたいになってるはずですから
というわけで、今日はこれくらいで。短めの話ですけど、これを意識するとやっぱり色々変わってくるので、好きなもの大切にして、自分らしく好きな時間を増やしていきましょう。
そんな感じですね。あとお知らせとしては、また来週くらいに生配信やるのでみんなで集まりましょう☆
で、↓に公式お知らせLINEやら魔法のtwitter、たまに僕がつぶやきをするインスタのアカウントも載ってるのでよかったらどうぞ
ではまた☆