こんにちは。今度新車を買うはるはるさんです
突然ですよね。前回日記をアップしたのが一月末なので、そこから1ヶ月しない間になにがあったんだって話なんですけど
色々ありまして。なんか色々あって、結局買う事になったんですよね。買うのはこちら
レクサスRXですね。色はブルーを予定してます。とてもかっこいいですよ。乗り心地もいいですし
じゃあ、なんで急にこのレクサスRXを買う事になったのかって事ですよ
僕としても、一ヶ月前は車買い換えるとか全く頭になかったですからね。一切考えてもいなかったんですけど、買う流れになってしまいまして
で、その買うきっかけが完全に魔法だったので書いてみようと思います。
とある手紙から
事の始まりは2月の上旬に、マンション管理室から手紙が届いていたんですよ
なんかポストにチラシみたいなのが入っててね。うちのマンションの管理室からで、何が書いてあったかというと
「拝啓はるはる様。お日柄も良くいかがお過ごしでしょうか
突然ですが、おたくの車が管理室に登録されている車と違うので、再申請してください」
みたいな感じで書いてあってね。もちろん 拝啓はるはる様 とかは書いてないですけど。
再申請ってのはどういう事かというと
まず僕はタワーマンションに住んでて、マンションの駐車場ってのは自分の部屋とは別に契約する必要があるんですよ。
それで登録するときには車の種類とかも申請するんですけど、僕は今まで
「プリウスに乗ってますよ」って事で登録してたんですよね。最初はプリウスという車に乗ってたので
だけどそのままレクサスに乗り換えて、再申請していなかったんですよ。なので、再申請してね って手紙が来たんですけど、ここで1つ問題が
普通ならそのまま「プリウスからレクサスに乗り換えたよ」って再申請すれば良いんですけど、今とめてる駐車場は車幅が175センチまでのしか止められないんですよ。
つまり、178センチとかの車はそもそも申請すら出来ない。プリウスは175以下だから出来たんですけどね。じゃあ僕の今乗ってるレクサスGSちゃんは何センチかというと
184センチなんですよ。184。なんか成長しちゃって
184ってことはつまり、申請しようとしても弾かれてしまうんですよね。受付できませんと
しかもですね、じゃあもっと大きいサイズの駐車場を借りれば良いじゃないかと思うかもですけど
うちのマンションは駐車場を借りるのがめちゃくちゃ競争率高いんですよ。
なんでかというと、そもそも部屋数に対して駐車場の数が少ないってのと
その中でも、幅が大きい所は更に少ないわけですよ。しかもうちのとこは金持ちが多いのか、でかい車を買う人が多いので幅が大きい所は人気でね
実際、何年か前にに大きいところ借りようと思って管理の人に聞いたら「30人待ちですね」とか言われたりもしまして
更にですよ。駐車場が空いてたとしても、出入り口から遠い場所にあるとまた面倒なんですよ。やっぱり近くないと。今のところは近いんですけどね
ともかくそんな状況で、このままだと車を手放すか、どこか遠くに駐車場借りるかしかないなってなりまして
これって結構ピンチですよね。車持ってない人にもわかりやすくいうと
自分の部屋はペット不可のマンションなんだけどこっそりネコを飼って、数年してそれが大家さんにばれそう
みたいな状況ですよ。大ピンチですよね
でね、車を手放すにしろ遠くに借りるにしろ、確実な事が一つあって、それは
はるはるさんが部屋から出なくなるぞ
って事ですよね。車があるから、しかも出入り口に近い場所にあるからぱっと乗って気軽に出かけられますけど、それがないとなると
引きこもり街道まっしぐらなのは間違いないですよ。仮に出たとしても、住んでる街からはほぼ出ないでしょうね
そんなわけで、かなりピンチな状況な訳ですよ。大ピンチじゃないですか
ともかくそんな状況だったので、色々考えて、サイズに収まる小さい車を探したりもしてたんですよ
新しい車探しはそれなりに楽しかったんですけど、だんだん面倒になりまして
もう、いいかと
まぁいいか と思いまして
どうせ良い事だし。というか最初にそのチラシを見たときから、まぁ良い事なんだろうなとは思っていたので、じゃあ放っておこうと。もう知らんと。なんとかなるだろうと思いまして
そんな風にしばらく放っておいたんですけど、ふと思ったんですよ
「一応管理室に、今駐車場に空きがあるか聞いてみるか」って
ダメ元ですけどね。どうせないだろうけど、聞いてみるかと。
何年か前に聞いたら数十人待ちで、無理だろうと思ったけど聞いてみたんですよ。「ありますか?」って。そうしたら、なんと
「185センチまでのものなら、2つ空いてますよ」
と言われまして
は?って事ですよ。いやいやいや、このマンションですよ?駐車場奪い合いのマンションなんですよ?そんなわけないでしょう
と思ったんですけど、その担当の人は真顔で言うわけですよ。2つ空いてますって。
マジかと。マジかよと。すげーじゃんと思ったんですけど、でもですね、みなさん思い出してください
駐車場が空いていても、出入り口から遠いところだとそれはそれで面倒なわけですよ
なのでね、僕は思いました。どうせ遠いんでしょ?って。人気がないから空いてるんでしょと思って。
でも一応、一応確認のために、その駐車場を直接確認しに行ってみたら
出入り口からめっちゃ近いんですよ。近い。しかも、2つとも近い。
マジかと。これが魔法なのかと思いましたよね。これぞ魔法だと。
2つ空いてるなんて、想像もしませんでしたけど空いてましたから。これが魔法ね
なのでみんなも、何があっても心配せず、まぁいいだろうって事で楽しい事したり、日々穏やかに良い感じに過ごしていくと良いですね。なんとかなりますから
なんとかなるというか、なんとかなりまくりますから。これが魔法の基本ね
なんとかなりまくりますよ。だって2台良い場所空いてるとか、なんとかなりすぎてるじゃないですか。しかも両方185センチでしたからね
ともかくそんな感じで駐車場を確保できたので、なんとなく火が付いちゃったんですよ。車欲に火が付いちゃいまして
もう買い換えようかなと思って、そこからも色々探してたんですよね。185センチまでオッケーなら、色々良い車が選べますから
なので試乗にも行って、ベンツとかBMとか色々乗ってみたんですけど、最終的にきまったのがこちらの
レクサスRXですね。やっぱりこれでいこうという事で決まりました。
ちょっとしたやつ1
このときにちょっとした魔法もあって、それは下取り額なんですよ
今乗ってるGSちゃんは中古だとだいたい300万前後で売られてる事が多いんですね。で、中古の価格が300って事は、業者に売るときはもっと安く買われるわけですよ200万とかでね
なので、僕のGSちゃんも下取り額はそれくらいだろうなと思ってたんです。担当してくれた営業さんも「僕が最近担当したGSだと、220万でしたね」とか言ってたんで、それくらいかと思ってたんですけど
結果が来てビックリ。なんと
285万ですって
相場より+50万ですよ。なかなかないですよね。どれくらいこれが異常な事なのかというと
担当の営業さんが、間違いじゃないか確認のために電話してましたから。「これ合ってますか?」って。
電話で確認するくらい、ミスを疑うくらいの額って事ですよね。それくらいの下取り額が出まして。魔法グッズを車にも使ってる影響かも知れませんけど
で、これだけでは終わらないんですよ。
最初に下取り額とか見てもらったのは、僕のマンション近くのディーラー(車売ってるお店)だったんですけど、その時担当してくれた人がね、なーんか微妙だったんですよ
なんかね、ちょっと違うなと思って。でもまぁ下取り額も良いし、そこのディーラーで買おうかと思って。
「購入を前向きに考えてるんですけど」
っていうメールをその人に送ったんだけど、返事がなかったんですね。なので、やっぱり微妙かなーなんて思って
そう思いつつ、また他のレクサスのディーラーさんにも行ったんですよ。ちょうど近くを通りかかったので、もう1回みたいなと思って。最初行った所とは別のディーラーさんに行ったんですけど
そこで担当してくれた人が、すげーいい人で。最初に僕は「購入は他で考えてるので、見るだけなんですけど」って言ったにもかかわらずめっちゃ丁寧に接してくれまして
それでね、帰り道で思ったんですよ。あの人から買おうと
確かに家からは少し遠くなりますけど、でもちょっとだし。それに丁寧な人が儲かってくれた方が良いじゃないですか。
で、最初の人はメール送ったのに返事無いし。
と思って、その人(たけし)に後日連絡しまして。ちょっと遠いけど丁寧に対応して頂いたので、そちらで買おうと思ってますと。
たけしから買うよと。たけし、売ってくれよと言ったわけですよ。で、下取りもしてくれと
そうしたらですよ。なんと
285万の時点で驚きの額だったのに、そのたけし。頑張りました。なんと
290万の値段を付けてくれまして。すごいですよね。たけし頑張りましたよ
たけしが言うには、「わざわざうちを選んで頂いたので、頑張りました」との事で。たけし選んで良かったですよね
たけしたけし言ってますけど、明らかに僕より年上ですけどね。50代くらいの人ですけど、いい人なので。たけしにしてよかったです
でね、これにもちょっと魔法がありまして
さっき、メールした って書いたじゃないですか。
最初にお邪魔したディーラーさんにメールしたけど、返事がなかったって。だからたけしにしたって
実はあれには意外な事実がありまして
なんとね、あのメール
僕がアドレス間違えてたんですよ
なので、そもそも届いてなかったんですよね。アドレスを1文字間違えてて。普段はそんなことしないんですけど
でもこれもね、ジーニーのお導きですよ
たけしから買えと。たけしにするんだぞというお導きだったんでしょうね。そんな魔法もありつつ
ちょっとしたやつ2
そんな感じでたけしの所から購入するんですけど。買うときにもちょっとした魔法が起きまして
まず、↑のRXは普通に自分で買う予定だったんですよ
ただ今乗ってる車が親の会社で買った車で、それを下取りに出すから一応親に報告したわけですよ。「車買うから売るけど良いか?」って
それで色々話してたら、結果的に親が
「じゃあそれもうちの会社で買うから」
って言い出しまして。こちらは何も言ってないんですけどね。なんか気づいたらそうなってまして
車は800万くらいするんですけど、こちらはまた1円も出さなくて良いみたいです。ラッキーですよね
そんな感じで手に入ったんですけど、ただね、ここまでならよくある話じゃないですか
はるはるさんの日記だと割とあるというか、希によくある感じじゃないですか。こういう展開って。
だからね、そこまでみんなに すごい事起きたぞ! って言う感じではないんですけど、実はこの裏で1つ、すごい事が起きてまして。それは何かというと
すごいやつ
実はこのレクサスRXちゃんは、大きさが幅189センチなんですよ。189。
でですね。さっき僕が、新しい駐車場は幅何センチまでOk と言ったか覚えてますかね。
そう、185センチまでなんですよ。
今乗ってるGSちゃんは184センチなのでOKの幅ですけど、RXちゃんになると189センチですから
185センチの幅の駐車場に、189センチじゃ入らないじゃん!ってなりますよね。普通はそうなんですよ。でもね、ここで実はすごい魔法が起こりまして
それは駐車場の契約変更手続きの時に話は遡るんですけど、その時ね。
担当の人に電話したら、 185センチが2つ空いてますよ と言われて、え!と思ってびっくりした。って書いたじゃないですか
なのでその時、一つ借りる事にしたわけですよ。その185のやつをを契約しますと
そうしたら担当の人が 「かしこまりました。準備が出来ましたら折り返し連絡します」って事で、しばらくしたらまた折り返しの連絡があって
これこれこういう感じですけど、契約に問題ないですか? って感じで順調に進んだので、それで良いですよ とこちらも答えましてね。
で、最後に僕が
「一応確認なんですけど、空いてる場所って○○で合ってますよね?」と聞いたら、その人が
「あ、場所は○○じゃなくて××ですね。こちらは幅が195センチの区画となっております」って
言うんですよ。なんか
は!?????
って事ですよ。
この は!?????の理由はまず2つあって、1つめは
1 いやいやいや、前と場所違うじゃん。前は場所○○って言ってたじゃん
ってのが1つ。もう1つは
2 は!?場所が違ってて、でもそこは195センチ!???は!????
って事でね
これもうちのマンション駐車場事情ですけど、一番幅が大きい区画が195センチで、これは一番人気なわけですよ。数も少ないし。空きが出るなんて本当にありえないんですよ。僕も今まで見た事ないですから
それがね、空いてるって言うんですよ。しかも、この前までは185センチだって言ってたのにですよ?
なので僕は聞いたわけですよ
「あれ、185センチじゃないんですか?前僕が聞いたときは、○○という場所で185と聞いてたんですけど」
「いえ、195センチですね。場所は××とご案内してたと思うんですが・・・・」
と言う感じの押し問答になりまして。
押し問答 っていうと悪いイメージですけど、↑のは押し問答の中でも最上級に良いタイプの押し問答ですよね。だって良い事しか起きてないんですから
ともかく(すこぶる良い方向に)食い違っているので、改めて場所を確認しに行ったんですよ。場所がちょっと違うから。
で、その場所が遠い場所だったらやっぱりいやじゃないですか。
なので、確認のために行ってみたら
めっちゃ良い場所なんですよ
めっちゃ良い場所で。こんなとこあったなら早く教えてよってくらい良い場所で
なのでね、理由はわからないし、何故そうなったのかも不明ですけど、契約しましたよね。喜んで契約しまして
そしてそこで思ったわけですよ。あれ、195までいけるなら、もうRXとかでもいけるんじゃね?って
RXちゃんは幅が189センチですから。185の場所だととめられないから無理でしたけど、195なら余裕ですよね
そんなこんなで不思議な魔法も起きたので、このRXちゃんをゲットできた って訳なんですね
それにしても不思議でしたよね。不思議な魔法具合で言えば、数年前の「応募してないのに新海誠展のチケットが当選してしまった事件」に続くくらいの不思議さですよね。その時のはここに書いてありますけど
-
おっ〇いの壁
こんにちは。AIBOを買ってしまったはるはるさんです 買っちゃったんですよ。AIBO aibo ってのはソニーが10年ぶりくらいに出した犬型ロボットですね。昔 ...
続きを見る
それに近い感じですよね。え!?っていうね。(類を見ないくらい良い意味で)話が違うじゃん!! って事ですから
しかしここまで書いてて思いましたけど、今回の事はちょっとあり得ないですよね
まず、駐車場追い出されそうになってたのになんとかなったのがありえない
下取り額があり得ない
親が買うのは希によくある
契約してた場所と違う上に195センチになってる
色々ありましたけど、一つだけでもありえないのがたたみかけてきた感じですね。
ぴんち?
今回の事で改めて思うのは、やっぱりチャンスはチャンスだなって事ですよ。
振り返ってみると今回こんな風になったのはやっぱり、最初のとこですよ。最初のチャンスにしっかり乗れたとこですよね
もし最初の
「もしもし、はるはるさん。あんたの車がちょっとでかいで」
っていう手紙が来たときに、僕が落ち込んだりしてたら今回みたいにRXちゃんを買ってる事は100パーセント無いわけですからね。
やっぱこの手紙が来たってのは大チャンスだったわけですよ
結果的に駐車場は大きくなるわ、車もゲットできるわですごいチャンスだったじゃないですか
だからね、これを読んでる魔法ガールのみんなはもう、ピンチはチャンス とか言ってちゃダメですよ
魔法使いは ピンチはチャンス とかじゃなくて、単純に チャンスはチャンス っていう考え方ですから
日常で起こる今までと違う事、ビックリするような事はすべからくチャンスですから。ただのチャンスですよね。
いちいちさ、「これピンチじゃない!?」みたいなのを一回挟まなくても良いじゃないですか。もう面倒ですよね
ヤバい事があって→「これピンチじゃない!?ヤバいよ!」→魔法の話を読む→「でもチャンスのような気もするし、チャンスなのかな」→良い事がある
とかさ、やっぱり面倒ですよね。手間も時間もかかるし、無くて良いじゃないですか。シンプルに
何かあった→「チャンスだ!きた!!!」
で良いですよね。それくらい簡単にしておくと良いですよ。何でもチャンスと思えばチャンスに変わりますからね
つまり、そもそもとして
ピンチ
とかいう概念自体いらないって事ですよね。この言葉自体、頭から消しちゃって良いですよ。だって実際には存在しませんから
みなさん知ってました?ピンチ ってのは人間の想像の産物で、本当はそんなの存在しないんですよ
河童とかツチノコと同じレベルの迷信ですから。迷信だけど、なんかみんな信じちゃってるからある事になってるだけど、本当はないですからね
ここ大事ですよ。ピンチをチャンスに変えましょう!とかね、魔法使いはやりませんから
は?ぴんち?ぴんちって何ですか?何かいやらしいものですか?
くらいの感じでね。何それ?そんなの存在するの?ってくらいの感覚で良いですから。
そんな感じで魔法生活すると、だんだんわかってきますよ。ピンチとか本当はないやつだ って。都市伝説だってわかりますから
だから、日常生活でビックリする事とか、何かそういう事が起きたら漏れなくチャンスですからね。
もし、それでもどうしても ピンチなのかも知れない と思ったときは、次の事をチェックすれば良いですよ。
それは、自分がちゃんと魔法生活をしてるかどうか。魔法を普段から意識してるかどうか
ここですよね。もしこれが出来てれば、じゃあそこで起きた事は全てチャンスなので、安心できますよね
魔法生活ってのは、ちゃんと日記読んだりラジオ聞いたり、その内容を自分の出来る範囲で実践していく事ですけど
だから、上手とか下手とか関係ないですから。自分なりに普段から魔法の世界に触れてるかどうかって事ですよね
それをやってるなら、何か普通の人ならピンチと思うような事が起きても、安心して良いわけですよ
チャンスが来たんだなと思えば良いですから。もしくは、チャンスが来た!と喜べなくても、特に落ち込んだりしなければ良いですよ
僕の場合は、チラシ来たときに特に喜んでたわけでもないですし。でも落ち込むとかもなく、普通に車探ししてたので
とにかく、魔法やってればなんとかなりまくるので、何があっても気にせずいけよって事ですね。
ひとまずはそんな感じで参考にしてみてください。特に今年からは、今までちゃんと魔法生活してた人には良い事がめっちゃ起こりやすくなってるので、更に楽しんでいくと良いんじゃないでしょうか
ちなみに納車は6月予定なので、納車されたらまたお知らせします☆
ベスト版講座で寝起きラジオやってます
前からお知らせしてますけど、ベスト版講座やってるので気になる人はチェックしてみてください
mahoulife32.com/archives/4858#st-toc-h-4
これがね、ずいぶん評判良いんですよ。「本当にベスト版って感じで最高です!」ってよく言われるので、絶対買うぞ!と思ってる人は楽しみにしててください
寝起きラジオもちゃんとやってますからね。平日に月、水、金でアップしてますけどそれも評判良いみたいです。
リアルタイムでやるのは4月いっぱいまでなので、リアルで聞きたい人はそれまでに申し込むと良いんじゃないでしょうか
mixiも盛り上がっております
mixiも引き続き盛り上がってまして。これ見てもらって良いですかね
今回のお話の元になったmixiでの日記ですけど、イイネが27件付いてますから
mixiで27ですよ?一般的に、mixiでの1イイネはインスタの80イイネに相当するという説もあるので、そう考えると相当ですよね。ウソですけどね
僕のマイミクになるのは結構難しいんですけど、mixi登録して日記をいち早く見たりするのはだいたいオッケーなので、気になる人はこちらから登録してみてください
ちなみに僕のマイミクさんで、時々つぶやきとか日記を見逃しちゃうなぁって人は、ここの設定から
mixi.jp/edit_account_notice_mail.pl
コミュニケーションメール→毎日 を選んで→入力内容を確認する→変更する を選んでおきましょう。これで、僕が更新したらメールが届きます(マイミクさんのみ)
魔法twitterもやってます
あと魔法twitterもやってます。こんな感じ
過去の魔法日記の中から、良い感じの所を抜粋して毎日お届けしております。アップしてくれてるのは魔法ガールですね。アカウントはこちら
フォロワーさん以外は見られないようになってるので、見たい人はフォロー申請してください。ただアカウントがあまりに後ろ向きな感じの場合は承認しない場合もあるのでよろしく
基本的には毎日魔法の言葉が届くので、かなり良い感じになれると思います
では今回はこんな感じで。好きな事どんどんやっていきましょう☆